忍者ブログ
裁判所制度がとうとう導入されます。裁判所関連のニュースをチェックしましょう!
  ★ カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
  ★ カテゴリー
[45] [44] [43] [42] [41] [40] [39] [38] [37] [36] [35]
★2025/05/15 (Thu)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

★2010/01/26 (Tue)
いやいや、出廷できないくて当然でしょ。大統領ですから。
公務多忙、納得ですよ。
法学部とか関係なくないですか!?
それにしても、本当に例外なく、無作為に選んでいるんですね。
日本も例外ないし?
そしたら、鳩山さんも裁判員候補になるかもしれないってことだよね。


◆オバマ大統領に陪審員呼び出し状 「多忙」と出廷辞退(1月26日 asahi.com)

【ニューヨーク=山中季広】オバマ米大統領が、地元イリノイ州の裁判所から陪審員として出廷するよう呼び出しを受けていたことがわかった。オバマ氏は「公務多忙」を理由に辞退したという。

 召喚状を送ったのは、オバマ氏の私邸のあるイリノイ州クック郡の裁判所。「25日に公判が始まる裁判の陪審員候補者に選ばれたので出廷を求める」という通知だった。ホワイトハウス入りする前の住所に基づいて、無作為に抽出された結果らしい。

一般教書演説を27日に控えて多忙な時期で、出廷辞退に批判はないが、地元メディアには「シカゴ大学の法学部教員だったのに出廷しないのか」という声もちらほら。同州では、病気や長期出張のほか「公務多忙」も辞退理由として認められているという
PR
忍者ブログ★ [PR]

★ ILLUSTRATION BY nyao