★ カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
★ 最新記事
(11/05)
(10/29)
(10/22)
(10/15)
(10/07)
★2010/12/08 (Wed)
コンコルドって確か…世界最速の旅客機って言われてなかったぁ~?!
金持ちしか乗れないね~って、当時話してたのを今思い出した!
って、おそらく、多くの人がそのくらいの記憶しか持ってないでしょ?これって恐ろしいことだよね…。
113名の命が一瞬で消えた大惨事の事故だったハズなのに…
決して忘れてはいけない事故だったのに…。
◆米コンチネンタルに有罪判決=コンコルド墜落事故-仏裁判所(12月6日時事ドットコム)
【パリ時事】エールフランス航空の超音速機コンコルドが2000年7月、パリ近郊のシャルル・ドゴール空港を離陸直後に火災を起こし墜落、計113人が死亡した事故の裁判で、現場近くのポントワーズ軽罪裁判所は6日、事故原因をつくったとして過失致死罪に問われた米コンチネンタル航空の整備士(42)に執行猶予付きの禁錮1年3月(求刑同1年6月)、法人としての同航空に求刑(17万5000ユーロ)を上回る罰金20万ユーロ(約2200万円)を命じる有罪判決を下した。
同裁判所はまた、エールフランスが被ったイメージ低下などに対する損害賠償として、コンチネンタルに100万ユーロ(約1億1000万円)の支払いを命じた。コンチネンタル側の弁護士は、判決を不服として控訴する意向を示した。
一方、整備士の元上司(求刑禁錮1年6月)と、コンコルドの構造上の欠陥を放置した責任を問われたアエロスパシアル社(現EADS)の元開発担当者(同2年)は無罪とした。
PR