忍者ブログ
裁判所制度がとうとう導入されます。裁判所関連のニュースをチェックしましょう!
  ★ カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
  ★ カテゴリー
[261] [260] [259] [258] [257] [256] [255] [254] [253] [252] [251]
★2025/05/14 (Wed)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

★2013/05/22 (Wed)
女性が監禁されて、暴力をふるわれ。
その後、女性を救出したらストーカーされその後、その母親と祖母が殺された事件ですよね。
被害者の家族は、警察にも再三相談していたのに警察は警告だけに留まり、防げなっかったのを覚えています。
凶器の所持もありましたし、2人を殺したのは間違いないでしょうから、こういう発言は自分の立場を追い詰めているだけではないかと思います。
被害者遺族は物凄い、憤りを感じているでしょうね。

読売新聞 5月21日

 2011年12月に起きた長崎県西海(さいかい)市の2女性殺害事件で、殺人罪などに問われた無職筒井郷太(ごうた)被告(28)の裁判員裁判の第6回公判が21日、長崎地裁で開かれた。

 筒井被告が逮捕後の取り調べで、「大変なことをしてしまった。全て正直に話さなければと思う」などと犯行を自供している様子を録画した映像が、検察側の証拠として廷内で流された。

 映像は、逮捕翌日の11年12月18日と同23日に行われた検察官と警察官の取り調べの様子を計約1時間にわたり収録したもの。ストーカー被害を訴えている山下誠さん(59)の三女(24)に配慮して廷内では音声がすべて消され、裁判員らはイヤホンでやりとりを聞いた。被告は落ち着いた様子で取り調べに応じ、包丁を振り下ろして殺害する様子を再現したり、調書に署名したりする姿が映し出された。犯行を認める供述内容の一部は、その後行われた被告人質問で明らかになった。

 被告人質問は、この日が初めて。被告は自白調書に署名した理由について、「刑事から『死ね、くず』とどなられたり、机をたたかれたりして脅され、警察の意に沿う供述をした」と説明した。

 検察側から、捜査段階で作成された54通の供述調書全てで犯行を自供している点を指摘されると、「『調書にサインしないと、共犯者と疑われて取り調べを受けている三女やお前の家族が裸にされるぞ』と脅された」などと繰り返した。
PR
忍者ブログ★ [PR]

★ ILLUSTRATION BY nyao