★ カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
★ 最新記事
(11/05)
(10/29)
(10/22)
(10/15)
(10/07)
★2013/09/10 (Tue)
事件には関係ないとは思いますが、養父の年と妻の年と養女の年が、3つしか離れていないことがちょっと気になりました。
どう考えてもおかしいですよね、やはり保険金目的と思われてもしょうがないような材料がそろっています。
被告には、実母をも保険金を掛けて殺害した容疑がかけられているようです。
今後、裁判はどのように進んでいくのかわかりませんがこれだけ人が死んでいる事件なのですから無罪って事はないと思います。
「被告夫婦が殺害依頼」=袋詰め事件で実行役証言―大阪地裁
時事通信 9月9日
大阪府高槻市で2010年、宇野津由子さん=当時(36)=の袋詰め遺体が見つかった事件で、津由子さんの養父(自殺)=同(39)=の妻で殺人などの罪に問われた宇野ひとみ被告(38)の裁判員裁判が9日、大阪地裁(島田一裁判長)であり、実行役の知人の男(45)=殺人罪などで服役中=が「宇野被告夫婦から頼まれた」と証言した。
検察側の証人尋問で、男は「殺害前日か数日前、夫婦から『200万でやってくれへんか』と頼まれた。養父に『ここまで聞いたら逃げられへんぞ。(別の男に)襲わせるぞ』と脅され、『300万でないとやらへん』と承諾した」と述べた。
PR