忍者ブログ
裁判所制度がとうとう導入されます。裁判所関連のニュースをチェックしましょう!
  ★ カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
  ★ カテゴリー
[61] [60] [59] [58] [57] [56] [55] [54] [53] [52] [51]
★2025/05/15 (Thu)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

★2010/05/06 (Thu)
かばんからコソコソとコップとペンキを出してる姿を勝手に想像してしまいます。
自宅からプラスチックのコップは持参したのかな?とか。
しかも記事の写真を見ると、ペンキがかけられたのはほんのわずか一部!!
そんなに抗議したかったのなら、もっとおもいっきりかけてしてしまえばよかったのに…
なんて思ってしまうのはわたしだけでしょうか???



◆敗訴不満、92歳・70歳母子が裁判所にペンキ(5月5日読売新聞)

 6日午前10時35分頃、東京・霞が関の東京地・高裁が入る裁判所合同庁舎で、女2人が入り口付近の塀に赤いペンキをかけ、警備員に取り押さえられた。

 2人は埼玉県所沢市の無職の女(92)と長女(70)で、警視庁丸の内署員に対し、「土地問題に絡む民事訴訟で敗訴し、抗議のためにやった」などと話しており、同署で器物損壊の疑いで調べている。

 同署幹部によると、2人は突然、プラスチックのコップに入った赤いペンキを塀にかけたという。

PR
忍者ブログ★ [PR]

★ ILLUSTRATION BY nyao