忍者ブログ
裁判所制度がとうとう導入されます。裁判所関連のニュースをチェックしましょう!
  ★ カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
  ★ カテゴリー
[66] [65] [64] [63] [62] [61] [60] [59] [58] [57] [56]
★2025/05/15 (Thu)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

★2010/06/02 (Wed)
熱心なファンたちもいるもんだな~
署名活動までして、裁判所へ提出するなんて~!!
でもいくら1000人分出されても、当事者は本人たちだからな~
納得いかずにまた戻って、やっぱりやだから離れて…ってなっても嫌だしねぇ。
難しいところだわ



◆東方神起ファン1000人、裁判所に署名提出「解散しないで」(6月2日サーチナニュース)
契約問題をきっかけに、現在活動を休止している韓国の男性ボーカルユニット「東方神起」だが、同ユニットのファンクラブ「カシオペア」を代表する日中韓3カ国のファン1057人らが、ソウル中央地裁にユニット存続を希望する請願書を提出し、話題を呼んでいる。中国では、中国新聞網が韓国メディアを通じ、このほど伝えた。

報道では、提出された請願書の発起人などは明らかにされなかったが、メンバー5人による活動を支持する旨が記載されており、ファンらによる「ユニット復活」の悲痛な願いが込められていると伝えられた。

  一方、5月7日に行われた同案訴訟初公判では、日本でソロの活動を展開すユチョン、ジュンス、ジェジュンと、韓国の所属事務所「SMエンターテイメント」との間に存在する主張の違いが改めて示されたばかり。公判中には、3人の訴訟代理人による「契約条件に変更が見られれば、5人での活動再開は可能」との譲歩の言葉が出たとも報じられたが、5人による活動再開の道筋はまだ立っていない。

   「メンバーVS事務所」の第2回公判は6月中に行われると見られる。日中韓3カ国では、ファンらの「願い」が裁判にどのような影響を与えるか注目されている。(編集担当:金田知子)

PR
忍者ブログ★ [PR]

★ ILLUSTRATION BY nyao