★ カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
★ 最新記事
(11/05)
(10/29)
(10/22)
(10/15)
(10/07)
★2010/06/21 (Mon)
証拠の不足で無罪と判断せざるをえなかったのかもしれない、この裁判員裁判。
一青年の犯罪を有罪か無罪かを決めなくちゃいけないのに、確保できたはずの証拠もナシ、罪を問うべき検察側の詰めも甘い、といった声が出ている中、控訴断念しなくちゃいけなくなったんだろうね?!
今後もこういう事例が出てきそう!!
◆裁判員裁判:初の一部無罪 検察側、控訴断念へ(6月19日毎日新聞)
強盗致傷、詐欺罪などに問われた東京都立川市の男(20)=事件当時少年=に裁判員裁判で初めて一部無罪を言い渡した東京地裁立川支部判決(9日)について、検察側は控訴を断念する方針を固めた模様だ。控訴審で無罪を覆す新たな証拠を提出するのは困難と判断したとみられる。弁護側も控訴しない意向で、23日の控訴期限を過ぎれば判決が確定する見通し。
一青年の犯罪を有罪か無罪かを決めなくちゃいけないのに、確保できたはずの証拠もナシ、罪を問うべき検察側の詰めも甘い、といった声が出ている中、控訴断念しなくちゃいけなくなったんだろうね?!
今後もこういう事例が出てきそう!!
◆裁判員裁判:初の一部無罪 検察側、控訴断念へ(6月19日毎日新聞)
強盗致傷、詐欺罪などに問われた東京都立川市の男(20)=事件当時少年=に裁判員裁判で初めて一部無罪を言い渡した東京地裁立川支部判決(9日)について、検察側は控訴を断念する方針を固めた模様だ。控訴審で無罪を覆す新たな証拠を提出するのは困難と判断したとみられる。弁護側も控訴しない意向で、23日の控訴期限を過ぎれば判決が確定する見通し。
男は別の少年と共謀し09年2~3月、都内で女性からバッグを奪って重傷を負わせ、別に盗んだクレジットカードでブレスレットを詐取したなどとして起訴された。
判決は少年らの証言の信用性を否定し詐欺について無罪としたほか、実行役でないとして強盗致傷罪の成立も認めず、懲役3年、保護観察付き執行猶予4年とした。
PR