忍者ブログ
裁判所制度がとうとう導入されます。裁判所関連のニュースをチェックしましょう!
  ★ カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
  ★ カテゴリー
[269] [268] [267] [266] [265] [264] [263] [262] [261] [260] [259]
★2025/05/13 (Tue)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

★2013/07/16 (Tue)
不満が出て当然でしょう。
だって、被害者側からしたら、いきなり呼び止めれら因縁つけられ抵抗したら射殺されてしまったのですよね。
それがいくらなんでも無罪なんて、確実に人種差別残っていると考えられます。
撃ったのが黒人で撃たれたのは白人なら、結果はどうなっていたのでしょうか?
この騒動このままでは、終わらないと思いますし終わって欲しくないです。

黒人射殺無罪で抗議広がる オバマ氏、沈静化呼び掛け
(産経新聞 7月15日)

 【ニューヨーク=黒沢潤】米南部フロリダ州で今年2月、丸腰の黒人少年を射殺して殺人罪に問われた元自警団員、ジョージ・ジマーマン被告(29)に13日、無罪評決が下されたことを受け、米国の主要都市では14日、評決を不満とする抗議デモが相次いだ。

 デモはフロリダ州サンフォードやニューヨーク、ロサンゼルス、シカゴなどの主要都市で発生。ほとんどが平和的に行われたものの、米CNNテレビによれば、カリフォルニア州オークランドでは暴徒化したデモ参加者の一部が警察車両を破壊するなどした。

 一方、歌手のビヨンセさんは同日、南部テネシー州ナッシュビルでのコンサートで、来場者に黙祷(もくとう)を呼び掛けるなど、多くの著名人が無罪評決に不満を示した。

 オバマ大統領は声明で、「われわれは法治国家の国民であり、評決はすでに下った」としながらも、「多くの犠牲者を出す銃の暴力を断ち切るため、私たちは最善を尽くしているのか、自分たちに問いかける必要がある」と強調した。

 この事件は、高校生のトレイボン・マーティンさん=当時(17)=がサンフォードのコンビニで買い物をした後、父親の知人宅に徒歩で向かう途中に発生。トレイボンさんは被告に不審者と思われて呼び止められ、激しくもみあった末に射殺された。
PR
忍者ブログ★ [PR]

★ ILLUSTRATION BY nyao