★ カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
★ 最新記事
(11/05)
(10/29)
(10/22)
(10/15)
(10/07)
★2012/12/04 (Tue)
会社の役員をやっている方でもオレオレ詐欺に騙されてしまうんですね。
でも、なぜ、お金を渡す前に、息子本人に確認の電話をしないのでしょうか?
犯人に物凄く急かされてしまうためでしょうか?
犯行が巧妙化しているのはわかりますが、これだけニュースで報道されているので、高齢者の方はもう少し疑う気持ちを持って電話に出てもらいたいと思います。
振り込め詐欺で500万円被害、「事故の示談金必要」と電話/座間(カナロコ 11月29日)
座間市内の70歳代の会社役員女性が28日、長男を装った男らに現金500万円をだまし取られた、
と座間署に届けた。同署は振り込め詐欺事件とみて調べている。
同署によると、女性方に同日朝、男の声で「息子さんが交通事故を起こし、示談金が必要」と電話があ
った。その後、長男を装った男から「500万円用意してほしい」と連絡があり、同日夕に長男の代理人
を名乗る男が女性方を訪れ、現金を受け取ったという。
女性が長男の妻に連絡し、だまされたことに気付いた。
でも、なぜ、お金を渡す前に、息子本人に確認の電話をしないのでしょうか?
犯人に物凄く急かされてしまうためでしょうか?
犯行が巧妙化しているのはわかりますが、これだけニュースで報道されているので、高齢者の方はもう少し疑う気持ちを持って電話に出てもらいたいと思います。
振り込め詐欺で500万円被害、「事故の示談金必要」と電話/座間(カナロコ 11月29日)
座間市内の70歳代の会社役員女性が28日、長男を装った男らに現金500万円をだまし取られた、
と座間署に届けた。同署は振り込め詐欺事件とみて調べている。
同署によると、女性方に同日朝、男の声で「息子さんが交通事故を起こし、示談金が必要」と電話があ
った。その後、長男を装った男から「500万円用意してほしい」と連絡があり、同日夕に長男の代理人
を名乗る男が女性方を訪れ、現金を受け取ったという。
女性が長男の妻に連絡し、だまされたことに気付いた。
PR