★ カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
★ 最新記事
(11/05)
(10/29)
(10/22)
(10/15)
(10/07)
★2010/09/07 (Tue)
クスリを使うって事はこういうリスクがあって、分かってて使わないと…
押尾一人が悪者になってるけど
死んだ女だって押尾を利用してたんだからお互い様なんじゃないの?!
でも、今回は助けられたか助けられなかったか?が争点な訳だけどね。
影では他の女が「私じゃなくて良かった…」ってホッとしてる奴が相当いるよ(笑)
◆押尾裁判、傍聴人気急落3分の1空席 (9月7日デイリースポーツオンライン)
合成麻薬MDMAを一緒にのんで死亡した飲食店従業員田中香織さん=当時30=を救命しなかったとして保護責任者遺棄致死などの罪に問われ、無罪を主張している元俳優の押尾学被告(32)の裁判員裁判の第2回公判が6日、東京地裁(山口裕之裁判長)で開かれた。
押尾一人が悪者になってるけど
死んだ女だって押尾を利用してたんだからお互い様なんじゃないの?!
でも、今回は助けられたか助けられなかったか?が争点な訳だけどね。
影では他の女が「私じゃなくて良かった…」ってホッとしてる奴が相当いるよ(笑)
◆押尾裁判、傍聴人気急落3分の1空席 (9月7日デイリースポーツオンライン)
合成麻薬MDMAを一緒にのんで死亡した飲食店従業員田中香織さん=当時30=を救命しなかったとして保護責任者遺棄致死などの罪に問われ、無罪を主張している元俳優の押尾学被告(32)の裁判員裁判の第2回公判が6日、東京地裁(山口裕之裁判長)で開かれた。
今月3日の第1回公判では61席の傍聴席を求めて1554人が列をつくったが、第2回公判では約4分の1の397人(傍聴席は72)にまで減少した。傍聴席も3分の1ほどが空席で、押尾人気も急落した。
初公判こそ、芸能人初の裁判員裁判だったこともあり、一般紙、テレビ局社会部の取材もあったが、2回目となったことで取材は芸能マスコミが中心。前回はチラホラと姿を見せたファンも姿を消したことで、傍聴券争奪戦も落ち着きを見せていた。
PR